Chance favors the prepared mind

ゆるく楽しく英語を続けています。 最近は多読がメイン(2014/4、200万語通過)。 TOEIC:895(2012/11)。

2012年12月

前回の勉強時間の確保に続き、モチベーションの維持(挫折しないコツ)について書きます。

1)目標を立てる

短期的な目標と長期的な目標を立てました。短期的な目標は、いつの間にか勉強をやめてしまわないように、 1週間や1ヶ月といったスパンで、なるべく具体的に立てます(今週中に◯◯問題集の◯章まで終えるなど)。また、あわせて長期的な目標も立てます(1年後にTOEIC◯◯点など)。 長期的な目標がある方が長期間の継続がしやすいと思います。

 
2)毎日続ける

一日5分でもよいので、とにかく続けました。当然やる気の出ない日もありますが、リスニング音源を5分聞くくらいはやって、とにかく毎日英語に触れるようにしました。2週間もやれば習慣になってきます。特にリスニングは毎日続ければ上がっていきますよ(逆に言えば、毎日続けないと落ちていく)。


3)仲間を作る

実生活では周囲に英語学習をやっている人がいないので、開始当初は孤独に勉強していましたが、twitterを通してコツコツと頑張っている英語学習仲間に出会えました。がんばっているみんなのつぶやきを見ていると、自分もがんばろうとやる気が出てきます。独りでの勉強では続かない人は、twitterで #0550AM、#eatTといったタグを検索してみてください。

#0550AM、#eatTの詳細は、@kei_teamさんのブログをどうぞ。
#0550AM の会とトマト法 #eatT


4)"見える化"をする

自分のがんばりを"見える化"するために、学習時間を記録しています。自分の場合はiPhoneアプリのLangFolio(英語学習見える化ツール)を使って記録しています。最近はStudyplus(SNS)を使っている方を多く見かけますね。
また、解き終えた問題集や解答用紙、読み終えた洋書などを本棚にひとまとめにしてあって、これだけ終えたぞ!というのをひと目で分かるようにしています。

 
5)やらないことを決める
 
これが一番大事かもしれません。ある程度勉強の習慣が付いてくると、タイムマネジメントが重要になってきます。英語学習の時間を確保するためには、これまでしていた何かの時間を削る必要があります。まずは、自分が普段どんなことにどれだけの時間を使っているかを洗い出し、優先順位をつけました。そして、英語学習よりも下に位置するものは思い切って捨てました。
まず仕事を効率化して残業を減らし、自分の時間を増やすとともに、ダラダラとTVを見ない、ゲームをしない、新聞を読まない(購読するのをやめた)、といった個人的に優先度の低い(やってもやらなくてもよい)物事をやめました。


みなさんはどのようにモチベーションを維持していますか?ぜひ教えてください。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先日、勉強時間の確保やモチベーションの維持はどのようにしているのか質問を受けたので、自身の振り返りも兼ねて書いてみます。ちなみに、ここ6ヶ月で260時間の学習時間でした。

今回は、「勉強時間の確保」について書いてみます。

■勉強時間の確保

私の現在の状況としては、フルタイムで働く会社員であり、共働き家庭のため家事の分担をしています。残業や休日出勤もあります。

平日は、まとまった勉強時間を確保することは難しいので、基本的にはスキマ時間の積み重ねです。10〜15分を1セットとして、リスニング音源を聞く、TOEIC特急シリーズのような一問一答形式の問題を解く、単語帳を見る、海外のニュースサイトで記事を読む、多読する、などの取り組みをしてきました。

また、比較的時間のある週末は、TOEICの問題集を通して1セット解く、(趣味を兼ねて)洋画や海外ドラマを視聴する、などの取り組みをしてきました。

ここ最近は、40〜50時間/月のペースで英語の時間を取れています。平均すると1日あたり1.5時間くらい。なるべく出社前に30分〜1時間やって、余力があれば昼休みに15〜30分、帰宅後さらに余力があれば30分、といった感じです。基本的には朝に時間を確保するようにしています。夜は、仕事柄、帰宅時間が読めないのと、色々と家のことをやらないといけないので、あまり当てにしていません。

みなさんはどのように勉強時間を確保していますか?ぜひ聞いてみたいです。



にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

多読シリーズ。Penguin ReadersからRound the World in Eighty Daysです。
ジュール・ベルヌの「80日間世界一周」です。

Evernote Snapshot 20121215 170014



1872年、ロンドンの富豪が80日間で世界一周できるかどうか賭けし、世界一周の旅に出かける冒険小説。ロンドン→スエズ→インド→香港→横浜→サンフランシスコ→ニューヨーク→ロンドンで世界を一周。行く先々で次から次へのトラブルが発生、なんとか切り抜けてロンドンを目指す一行だが、果たして間に合うのか??

読者を飽きさせない展開で、どんどんページをめくりたくなる。最後にちょっとしたトリックがあるのですが、それもいい感じ。100年以上前の本なので、当時の人々にはみんな騙されたはず。


おすすめ度:★★★★☆
Penguin Readers Level : 5
単語数:35,572

これまでの多読で34万語達成です。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

多読シリーズ。今回はOxford bookwormsからの1冊。
Penguin Readersシリーズと同様に、語彙制限のある多読向けの書籍です。

Sherlock Holmes Short Stories

Evernote Camera Roll 20121214 073119
 
シャーロック・ホームズの短篇集。
以下の3編が収録されています。

"The Speckled Band"
"A Scandal in Bohemia"
"The Five Orange Pips"
 
実はシャーロック・ホームズを読むのはこれが初めて。
level 2の書籍ということもあり、どの話も10数ページの分量。
その上、字も大きくて文字数が少ないため、すぐに読めてしまいます。
どちらかというと内容薄い感じで、ちょっと物足りないくらい。

ちなみに、多読を続けてレベルが上がってきても
やさしい本を読むことをパンダ読みというそうです。
そろそろキリン読みにも挑戦したい今日この頃。

参考:多読用語---パンダ読み・キリン読み・シマウマ読みとは


おすすめ度:★★☆☆☆
Oxford Bookworms Stage:2
単語数:6,280語 
 
これまでの多読で、31万語達成です。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回の記事の通り、TOEICでAクラス(860点以上)に到達しました。
そこで 800点→895点の間に、どういった取り組みをしてきたか、
改めて振り返りをしたいと思います。

期間:6月から11月の約6ヶ月間
学習時間:約260時間


■参考
 ・英語力向上に効果があった教材(480点から730点まで)


基本スタンスは、教材は少なめで、何回もやり込む。


<リスニング>
 →リスニング40回以上(ながらリスニング含む)、音読5回
 →5回
 →1回(やり込み不足)

海外出張(1week)
 →TOEIC程度のリスニング力では全く会話についていけず、
  本格的にリスニングに取り組もうと思い、上述の
  「映画英語のリスニング」を開始するきっかけとなった出来事。


<リーディング>
 →1ヶ月継続で160wpmから240wpm
 
 →Penguin Readersを中心に20万語(10冊)
 →5周
 →5周


ひとつの教材で最低3回以上、できれば5回くらいやると身につく感じがしてきます。
あとは、とにかく毎日5分でもいいから続けることが大事
2週間続けられれば習慣化するので、あとは少しずつ机に向かう時間(というか
英語に触れている時間)を増やしていくだけです。


TOEIC勉強方法の一例として、参考にしていただけると幸いです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先月受験したTOEICの結果が出ました。
リスニング490点、リーディング405点、合計で895点でした。

前回は815点だったので、80点アップです。

受験後の感想はこちら→2012/11/18 第175回TOEIC受験の感想



Evernote Camera Roll 20121210 210135

結果を見たとき、正直自分の目を疑いました。受験時の感想としてはかなり手応えがなかったので、ホントびっくりしました。2012年で一番の驚きです。

リスニング。こんなにできた覚えはないので、勘でマークしたところがことごとく合っていたに違いありません。出来すぎですが、やはりこれまでで一番聞けたのは確か。「映画英語のリスニング」の効果が出てきたのかな。

リーディング。前より30点も下がっているのが気になります。多読の効果なし??最近はストーリーを楽しむ方に重きを置いていて、速読してはいなかったので、リーディング速度が衰えている感じがしています。次の課題はこれですね。

今回はまぐれ的なところもあるので、そのうちまた受験してみます。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

多読シリーズ。
ついに語彙制限本ではなく、一般の洋書にチャレンジ。
しかも初電子書籍です。 

Evernote Camera Roll 20121209 211525


パウロ・コエーリョのアルケミスト。10年くらい前に欧米で
ベストセラーになっていて、日本語訳でもけっこう売れていました。
僕も当時、日本語で読んでいます。

スペイン・アンダルシアの羊飼いが、色々と抱えているものを捨て、
エジプトのピラミッドへ宝探しに出る話。
ちょっと自己啓発っぽいところもあるかな。
夢を諦めそうになっている人が背中を押してもらえる1冊です。

平易な英語で、一般書にしてはかなり読みやすい。
語数も少なめでしたね。

おすすめ度:★★★★☆
YL:6.0
語数:41,000語

これまでの多読で30万語達成です。
 
★オマケ
この本にインスパイアされてAcidmanが作った曲です。物語の世界観というか雰囲気が出ています。






にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

にほんブログ村
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ